1歳の手形を陶板に焼付け
お子様のご誕生から1年。初めてのお誕生日を迎えられるお喜びは、ひとしおかと存じます。
深川神社では、お子様が元気に無事に育った感謝の気持ちと、これからも健やかに成長するようにとの願いを込めた「初誕生祭」のご祈祷をいたしております。
その記念として、お子様の手形を陶板に押して、ご両親からのメッセージを書き添えた御祝茶碗「おてわん~初葉~」を授与品としてお持ちいただいております。
世界に2つとない貴重なお茶碗は、大切な一生の宝物となることでしょう。やきものの街、瀬戸ならではの授与品です。観光もかねて、ご家族おそろいでお出かけください。
初穂料等
- 初穂料:8,000円
御祈祷と陶板・御祝茶碗(木箱入り)1ケ - ご留意点
1)初誕生祭は予約制です。時間は13時~16時。
2)満1歳のお誕生日を迎えられたらお参りください。
3)作業では絵の具(呉須)を使います。服が汚れることもあります。
4)陶板と茶碗の焼成に2週間程度かかります。
ご予約・お問い合わせ
深川神社 〒489-0076 愛知県瀬戸市深川町11番地
TEL(0561)82-2764 FAX(0561)82-2839
お客様の声
尾張旭市のYさん:しっかり手形が押せました。
瀬戸市のIさん:ご飯を全部食べるとうさぎさんが出てきますよ。
瀬戸市のFさん:夢のある絵がすてきに仕上がりました。