- 日時:6月30日(木曜日) 午後6時より
- 行事:夏病封じ夏越そうめん流し、筝曲演奏「夏越の唄」他
- 人形(ひとがた)、門札(かどふだ)頒布 初穂料1,000円
夏越大祓は、知らず知らずのうちにふりかかった半年間の罪、穢(けがれ)を祓い清め、残る半年を清々しく迎えていただきます。 また、茅の輪をくぐり、暑い夏を健康に過ごせるように願います。 ご家族皆さまで、ぜひ、お参りください。
※茅の輪は、7月2日まで設置してあります。
夏越大祓は、知らず知らずのうちにふりかかった半年間の罪、穢(けがれ)を祓い清め、残る半年を清々しく迎えていただきます。 また、茅の輪をくぐり、暑い夏を健康に過ごせるように願います。 ご家族皆さまで、ぜひ、お参りください。
※茅の輪は、7月2日まで設置してあります。