深川神社特別講座23
陶彦社 瀬戸市指定有形文化財指定記念 特別公開
第1部 講座 陶彦社の歴史と造形美 講 師 望月 義伸氏
(有)伊藤平左エ門建築事務所 名古屋事務所長
NPO法人 彩生ネットワーク 代表理事
1956年 滋賀県甲賀市生 県立彦根工業高校建築科・中部大学建築学科
1979年 (有)伊藤平左エ門建築事務所入社 現在に至る
社寺建築、歴史的建造物、数寄屋建築、文化財収蔵施設等の調査・設計・監理を手掛ける
専門分野 建築歴史意匠・工法 1級建築士 瀬戸市在住
<講師よりひとこと>
今年(平成31年3月)に陶彦社社殿が市の有形文化財に指定されました。
陶彦社の歴史や意匠を社殿にて紹介いたします。社殿は大正15年(1926)4月に本殿・渡殿・拝殿・礼拝所・土塀・玉垣を改築し遷座され、築後100年近く経ています。当時の洗練された造形美を堪能していただければ幸いです。
第2部 ASUMI夕涼みコンサート
愛知県瀬戸市出身シンガーソングライター。詳しくはこちらから https://profile.ameba.jp/ameba/asu--mi
2008年 名古屋ZIP-FM にて初めて作詞・作曲した「手紙」がグランプリを受賞。
瀬戸市の公式ソング「せとちゃん音頭」を製作するなどTVCM・楽曲提供多数。
今年6月1日島根県・出雲大社にて奉納演奏予定。和歌山県・丹生都比売神社、岐阜県・白山中居神社で
奉納演奏経験がある。現在では1年間の養蜂経験を通じて、ミツバチや自然の大切さを歌う楽曲も製作して
おり、昨年公開された映画「みつばちと地球とわたし」の主題歌にオリジナル曲 “ あお ” が選ばれる。
また今年2月公開、よしもとばなな原作映画「デッドエンドの思い出」のエンディング曲を歌っている。
<Asumi より一言>
皆さんもよくご存じの日本の名曲”ふるさと”やオリジナル曲を奏でます。生まれて一番初めに両親と神様にご挨拶させていただいた深川神社。今回 陶祖のご神前で歌わせていただけるご縁に心より感謝いたします。神様と共に楽しいひと時をお過ごしください。
日 時 令和元年7月28日(日曜日) 第1部 午後4時から午後5時まで
第2部 午後5時15分から午後6時まで
場 所 深川神社(瀬戸市深川町11) 陶彦社
定 員 40名【定員になり次第締め切ります】
参加費 無 料
注意事項 涼しい服装で結構ですが、御垣内ですので極端に肌の露出した服装はご遠慮ください。
暑い時期の夕刻ですので蚊がいます。害虫対策をお願いします。
申込方法 7月20日までにお電話にてお申し込みください。
申 込 先 深川神社 電話番号 0561-82-2764